ねじ用語集 た行 |
タッピングねじ |
小ねじとはちがい、メネジのない穴に自らメネジを作りながら締めこんでいくタイプのねじです。
セルフタッピングねじともいいます。
相手部材によって、ねじのピッチの違いや形状の違いがあります。
下穴の大きさも重要です。大きすぎてはねじがゆるゆるですし、小さいと締結時にきつくなり入っていかないことも。
|
転造 |
ブランクを転がしながら造る(ねじにする)。ローリングともいいます。
山は出っ張り、谷はへっこみ、ねじになります。ねじ径ごとに決まった型がありますのでそれらを使います。
当社には転造機が約50台あります。
|
用語 | |
用語 | |
用語 | |
用語 | |
用語 | |
用語 | |
用語 | |
用語 |
- 17/12/09 年末年始休業のお知らせ
- 12月29日(金)午後3時まで営業
12月30日(土)〜1月4日(木)
年末年始休業となります。
平成30年は1月5日(金)より通常業務となります。
ご了承ください。 - 16/08/10 夏季休業のお知らせ
- 工場 8月13日(土)〜16日(火)
ネットショップ 8月11日(木)〜8月16日(火)
夏季休業となります。
ご了承ください。
12日は工場は営業しています。